MPLS-VPN MP-BGP capability vrf-liteの構成・設定 |
Dynalconf HOME |
Dynamips/Dynagenを使用してMPLS-VPN MP-BGP capability vrf-liteを構成します。OSPF down bit付きのルートはVRF上で有効化されているOSPFではループ防止のためルーティングテーブルに反映されませんが、capability vrf-liteを指定することにより、down bit付きのルートがルーティングテーブルに反映されるようにします。
C1のVRF:V1でcapability vrf-liteを指定しても特に問題は無いが、PE12のVRF:V12で capability vrf-liteを指定してdown bit付きのルート(*1)を取得するとルーティング テーブルが少々おかしくなってくる。
CustomerA Site1の192.168.12.0/24に着目するとcapability vrf-liteを指定していない時のCE1での ルーティングテーブルは
CE1#sh ip route(抜粋)
O IA 192.168.12.0/24 [110/30] via 192.168.1.1 ===> via PE12
[110/30] via 192.168.0.1 ===> via PE11
となりPE11とPE12経由の等コストのルートなっている。
ちなみにルート発生元のPE2では
PE2#sh bgp vpnv4 unicast vrf VA2(抜粋)
Network Next Hop
Route Distinguisher: 65000:11 (default for vrf VA2)
*> 192.168.12.0 192.168.11.2
となり、192.168.12.0/24のnext-hopは192.168.11.2のみとなっている。
ここでPE12にcapability vrf-liteコマンドを投入するとCE1のルーティングテーブルは
CE1#sh ip route(抜粋) O IA 192.168.12.0/24 [110/30] via 192.168.0.1 ===> via PE11となりPE11のみのルートとなってしまう。
また、ルート発生元のPE2では
PE2#sh bgp vpnv4 unicast vrf VA2(抜粋)
Network Next Hop
Route Distinguisher: 65000:11 (default for vrf VA2)
* i 192.168.12.0 10.0.0.12 ===> PE12から受信
*> 192.168.11.2
となり本来ルートを保持していない対向のサイト(PE12)から192.168.12.0/24のルートを
受信している。要するにPE12にcapability vrf-liteを投入したことにより、PE2から広報
しているルートが対向のサイトのPE11->PE12を回ってPE2で受信していることになる
(PE2でルートとして有効になっているのはNext Hopが192.168.11.2の方でこれについては
問題は無いのですが...)。
(*1)down bit付きのルートはMP-BGPルートがOSPFに再配布される際に設定される。
CE1#sh ip ospf database summary 192.168.12.0
OSPF Router with ID (192.168.2.1) (Process ID 1)
Summary Net Link States (Area 1)
Routing Bit Set on this LSA in topology Base with MTID 0
LS age: 476
Options: (No TOS-capability, DC, Downward) ===> Downward
LS Type: Summary Links(Network)
Link State ID: 192.168.12.0 (summary Network Number)
Advertising Router: 192.168.0.1
LS Seq Number: 80000001
Checksum: 0x8246
Length: 28
Network Mask: /24
MTID: 0 Metric: 20
Routing Bit Set on this LSA in topology Base with MTID 0
LS age: 476
Options: (No TOS-capability, DC, Downward)
LS Type: Summary Links(Network)
Link State ID: 192.168.12.0 (summary Network Number)
Advertising Router: 192.168.1.1
LS Seq Number: 80000001
Checksum: 0x7B4C
Length: 28
Network Mask: /24
MTID: 0 Metric: 20
CE1#
(0) Dynagen .net file (1) P1 (2) P2 (3) PE4 (4) PE5 (5) CE1 (6) CEA2 (7) CEB2 (8) CEA3 (9) CEB3 (10) PE11 (11) PE12 (12) C1
PE11(R11) : show ip route vrf V11 show ip ospf 10 CE1(R6) : show ip route C1(R13) : show ip route vrf V1 show ip ospf database show ip ospf data summary show ip ospf 10 (1) PE11 (2) CE1 (3) C1
| Dynalconf HOME |